PROFILE
6歳よりピアノを学ぶ。
ソルフェージュをヤマハ音楽教室にて始めた後、武蔵野音楽大学附属音楽教室に入学。
武蔵野音楽大学附属高等学校卒業。武蔵野音楽大学音楽学部器楽学科ピアノ専攻卒業。
同大学院音楽研究科博士前期課程ピアノ専攻修了。
第23回ヤングアーチストピアノコンクールfグループ奨励賞受賞。受賞者コンサート出演。第24回ヤングアーチストピアノコンクール優秀奨励賞受賞。第1回パン・パシフィック現代音楽コンクール入賞受賞。
赤坂カーサクラシカにて開催された「若手演奏家によるスペシャルライブ レゾナンス2015」に出演。
白寿ホールにて開催された第14、16回ヤングアーチストリサイタルに出演。
ルーテル市ヶ谷にて開催された「ピアノ協奏曲の源流を訪れて」にて、ピアノソリストとして出演。その他、在学中よりソロ、伴奏として多数の演奏会に出演。
2017年夏、世界3大ミスコンテストの中でも最も歴史が長く、64年間にわたって毎年開催されているミス・ワールド・ジャパンのファイナリストに抜擢され、日本大会にてピアノ演奏を披露する。タレント賞受賞。
大学院卒業後、演奏活動に加え、生徒をコンクールやコンサートに輩出する他、モデルや宝塚受験者の音楽指導をするなど、講師としても積極的に指導を行っている。(2018年8月ヤングアーチストピアノコンクール優秀奨励賞受賞。)
2019年1月より、GVIDO MUSIC株式会社主催のオーディションに合格し、「GVIDO Ⅸ(グイドナイン)」のピアニストとして活動開始。OTTAVAラジオ「Salon GVIDO」のパーソナリティー等、演奏活動以外にも積極的に活動中。
2019年1、2月 ウィーン市内の介護施設(12か所)にてピアノ演奏を披露し、好評を得る。
2019年10月株式会社リンツ&シュプルングリー社開催「Meet Roger Federerミートロジャーフェデラー」のスペシャルリポーターに抜擢。ロジャー・フェデラー選手との対面インタビューを経験する。
2022年3月 自身初のピアノソロコンサート「エリーゼのために。」を開催。
2023年5月 ピアノソロコンサート「Like the Best!」開催。
黄桜「辛口一献」CM の演奏を担当。
2025年2月14日 ピアノソロコンサート「愛の夢」開催。
2月 syn株式会社より、自身初アルバム「Chasing Echoes」リリース。
ピアノを、澤田勝行氏に師事。
ソルフェージュを河野泰子氏、林達也氏に師事。
中学校教諭専修免許状(音楽)取得。
高等学校教諭専修免許状(音楽)取得。
Kotomi Hasegawa was born in Tokyo,and began learning piano at age of six.
■Education■
・Graduated from Musashino Academia Musicae University in the Piano performance course with Prof Katsuyuki Sawada.
Master's degree in music from Musashino Academia Musicae University.
■Qualification■
I have been awarded many prizes in many national competitions.
・Young Artist Piano Competition in 23rd.
Reserved Encouragement Prize.
・Young Artist Piano Competition in24th.
Reserved Best prize.
and more.
Miss World Japan finalist in 2017.
Awarded the talent Prize,and perform on the piano on the MWJ tournament in Japan.
・Passed the audition of “GVIDO Ⅸ” in 2018.Perform in Suntory hall.
After rename group “MuTia ” Perform in Shibuya Stream hall 2020.
・In 2019,Play the piano performance at nursing facilities in Vienna,Austria.
From 2017, Started to teach the piano.